見づらい所を見る「保守点検用カメラによる点検」
概要
通常では見づらい構造物の点検、孔内の状況確認を保守点検用複眼カメラ(カメボー:ジェイアール総研エンジニアリング社製)を使用し点検する技術です。架設した場合と比較して安価に調査を行うことができます。
特徴
- 現地で状況をモニターでリアルタイムに確認
- 動画・静止画像の撮影を行い状況の記録
- 架設した場合より安価、安全
用途
- 橋梁支承部の点検
- ケーソン内ボーリング孔内の中詰めの状況確認
- 水路内躯体コンクリートの点検
- 地盤陥没部内部の状況確認
実施例
-
カメラの伸縮(5m)を生かした橋梁支承部の点検
-
カメラの伸縮(5m)を生かした橋梁支承部の点検
-
ケーソン内ボーリング孔内部中詰め状況確認(水中部)
-
ケーソン内ボーリング孔内部中詰め状況確認(水中部)
-
水路内部(カルバート)
-
地盤陥没部内部の状況確認
カメラ主要部仕様